2007年03月30日

LAN 経由でシンクロ

ノート PC に coLinux を入れて TAP で接続するようにしたため、ノート PC が DHCP の環境ではなくなりました。それを機に、以前から気になっていた LAN 経由でのシンクロを設定してみました。

方法としては、

  1. Windwos 側の NIC に 192.168.129.1 を追加で割り振る
  2. ザウルス側の NIC に 192.168.129.201 を追加で割り振る

という至極簡単なものです。まず Windows 側で、該当する接続のプロパティから 【インターネット プロトコル (TCP/IP)】 → 【詳細設定(V)】 → 【IPアドレス(R)】 の 【追加(A)】 で、192.168.129.1 を追加します。僕の場合は、ローカルエリア接続と TAP-Win32 をブリッジ接続しているので、ネットワーク・ブリッジに対して上記の設定を行ないました。

次に、ザウルス側で以下のコマンドを実行します。

$ sudo ifconfig eth0 add 192.168.129.201

以上で設定は完了です。ザウルス側は、NIC の取り付けのたびに毎回入力するのが面倒なので、/etc/pcmcia/network の該当部分に以下の記述を追加しました。

    start_fn $DEVICE        
    /etc/rc.d/init.d/samba start
    ifconfig eth0 add 192.168.129.201 ←(追加)
    ;;                      

で、ここからがハマりました。ザウルス側からシンクロさせようとしても、Windows 側は無反応。ザウルス側では 「通信が中断されました」 とエラーが表示されるばかり…。ping を双方から打って確認してみたり、ブリッジを外してみたり、IP アドレスを変更してみたり、ザウルス側を固定 IP アドレスにしてみたり…と試行錯誤してみましたが、全然ダメ。

ふと、「Windows 側からシンクロを起動できなかったっけ?」 と思い立ち、試してみたら見事成功。盲点でした…。ということで、以後はシンクロ開始用のショートカット(【Sharp Zaurus 2】 → 【Intellisync for Zaurus】 → 【シンクロナイズ開始】)にショートカット・キーを設定して、シンクロを開始させるようにしました。

LAN 経由でのシンクロは思っていた以上に快適です。

ラベル:Intellisync
posted by ハコ at 14:19| Comment(1) | TrackBack(1) | PC連携 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
> はじめまして

> 突然のコメント失礼致します。

> 私のツール情報サイトで、
> こちらの記事を紹介させて頂きましたので
> ご連絡させて頂きました。

> 該当記事は

(略)
> です。
> Posted by ツールInfo at 2007年04月03日 14:51

ツールInfo さん、はじめまして。

当該の記事を読みましたが、ザウルスやIntellisync、モバイル機器に何ら関係するものでなく、また、この記事の内容に言及するものでも関連するものでもなかったため、コメントを削除させていだきました。

御了承ください。
Posted by ハコ at 2007年04月05日 14:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

[Zaurus] Linux Zaurus Notes,LAN 経由でシンクロ
Excerpt: LAN経由の同期はとても快適だそうです。手順も紹介しています。 http://linuxzaurus.seesaa.net/article/37256445.html
Weblog: MOBILE DAILY NEWS blog版
Tracked: 2007-03-30 22:17